消防署からの是正指導
何をすればいいか分からないあなたへ

岡山唯一の【消防法令専門】行政書士が書類作成から立会いまでまるごと対応

🔹改善結果(計画)報告書の作成

🔹消防署とのやりとり・立会い同行

🔹コスト削減の提案

🔹初回相談・見積もり無料

こんなことでお困りではありませんか?

・消防署から「このままだと違反です」と言われた

・改善計画書の書き方が分からない

・提出期限が迫っていて焦っている

・消防署とのやりとりや立会いが不安

・書類名も内容も分からず、何をすればいいのか分からない

そのお悩み、全て当事務所が解決します!

サービス概要
当事務所では、状況やご希望に応じて選べる2つのサポートプランをご用意しています。

是正指導ライトパック
(38,000円〜/税込)

  • 指摘内容の確認・アドバイス
  • 必要書類の作成
  • 消防署への提出代行

👉指摘が軽微な場合、まずはこちら

是正指導まるごと対応パック
(55,000円〜/税込)

ライトパックに加えて

  • 現地調査・改善アドバイス
  • 消防署との協議・立会い同行
  • 必要に応じて設備業者との連携支援

👉 指摘内容が複雑な方・「全部任せたい」方向けの安心プラン

どちらのパックが合うか分からない方へ

「立入検査結果通知書」などの消防署からの是正文書をスマホで撮影して送っていただくだけでOK。
状況を確認し、最適なプランと対応方法をご案内します(無料)

対応の流れ

お問い合わせ・ヒアリング(通知書送付・状況確認)

最適プランのご提案&お見積り(無料)

書類作成・改善提案・消防署対応

必要に応じて立会い・協議同行

完了報告・アフターサポートのご案内

よくあるご質問(Q&A)

Q:書類の名前も内容も分からないのですが?

A:消防署員から受け取った書類の写真をお送りいただければ、必要な書類や対応内容をこちらで整理します。

Q:自分でやってみたけど不安です。チェックだけお願いできますか?

A:可能です。ライトパックで対応できます。

行政書士のご紹介

東山 幸生 [日本行政書士会連合会 登録番号 第25330106号]

「立入検査後、どうすればいいのか分からない…」
その不安に応えます

消防局で40年以上実務に携わり、岡山市消防局長を務めた行政書士が、是正内容の確認から書類作成、消防との協議まで一括で対応。

消防の内情を熟知しているからこそ、実現可能な改善案や、消防署とのスムーズな協議が可能です。

書類だけでなく、現場も見てきたプロに、どうぞ安心してお任せください。

継続して頼れるパートナーとして

顧問契約
(月額11,000円〜)

“もしも”のために、消防法令のプロとつながっておくという選択肢。

  • 消防関係書類作成
  • 継続的な是正アドバイス・事前相談
  • 防火管理体制のアドバイスなど

日常の備えと万一の対応を両立する、安心の防火防災体制を。

スポット対応
(届出のみ)

届出や変更など、必要なときだけのご依頼にも対応します。

  • 防火対象物使用開始届
  • 火気使用設備の設置届
  • 消防計画の作成・変更 など

「これって届出必要?」そんな時にも、お気軽にご相談ください。

お問い合わせ・無料相談はこちらから

電話相談:086-899-8510
初回相談・書類確認・見積りはすべて無料です

消防署からの是正指導に、正しく・早く・確実に対応することが、あなたの事業を守る最善の一手です。
「書類が苦手」「やりとりが不安」そんな方こそ、どうぞご相談ください