取扱業務一覧&料金案内

料金案内

元岡山市消防局長の専門知識で
確実な手続きをサポート

【お客様の状況に応じたサポート】

通常の消防手続き

業務種別報酬額(税込)備考
消防計画作成(変更)届55,000円〜面積・用途等により料金変動
立入検査(査察)・是正指導対応33,000円〜指摘内容確認・改善提案・立会い対応含む
防火対象物使用開始届33,000円〜面積・用途等により料金変動
火気使用設備の設置届33,000円〜測量・図面作成費は除く
防火管理者選任(解任)届11,000円〜有資格者が必要。外部委託も相談可
消防設備法令適合消防署協議代行22,000円〜回数により変動。セット割あり
事業開始前消防設備法令適合調査22,000円〜面積・設備により変動あり
用途変更に伴う届出28,000円〜内装工事やテナント変更時などに対応

状況に合わせた消防手続き

是正指導サポート

  • 改善指導への対応方針を設計
  • 必要書類の作成・提出を代行
  • 消防署との連絡・調整を支援
  • まずは現状ヒアリングから
是正指導サポートを見る

開業・用途変更サポート

  • 開業時の防火手続きをワンストップ
  • 用途変更に必要な届出を整備
  • 提出スケジュールの可視化
  • 初回相談で必要事項を整理
開業サポート詳細を見る
継続的な安心をお求めの事業者様へ

防火・防災顧問サービス

元消防局長の専門知識で、単発の手続きだけでなく
体制づくりから運用まで継続的にサポートします。

月額 33,000円〜(税込)
  • 消防関係の電話・メール相談 無制限
  • 防火・防災体制の定期チェック
  • 訓練計画の設計・実施アドバイス
  • 法改正時の対応指導
  • 提出書類の作成支援
  • 個別手続き料金 10%割引

※詳細プランや開始時期はご相談に応じます。まずはお気軽にお問い合わせください。

消防署が来ても慌てない」安心の防火・防災体制を構築
元消防局長の経験に基づく、実践的な安全管理をサポート

よくある質問

Q: 見積もりより料金が高くなることはありますか?

A: 事前に必ずご説明し、ご了承いただいてから進めます。
お客様の同意なく料金が上がることは一切ありません。

Q: 料金の支払いはいつですか?

A: 手続き完了後のお支払いです。分割払いも相談可能です。
顧問契約の場合は月額でのお支払いとなります。

Q: 追加で必要な書類が出てきた場合の料金は?

A: 事前に追加料金をご説明し、ご了承いただいてから作成します。
想定外の追加費用は発生しません。

Q: 顧問契約のメリットは何ですか?

A: 元消防局長の専門知識で、継続的な防火・防災対策が可能です。
「消防署が来ても慌てない」安心の体制を構築できます。

Q: 顧問契約と個別依頼、どちらがよいですか?

A: 継続的な防火・防災対策をお考えの場合は顧問契約がお得です。
お客様の状況に応じて最適なプランをご提案します。

Q: 岡山県外でも対応してもらえますか?

A: 岡山県内を中心に対応していますが、県外の場合もご相談ください。
内容によっては対応可能な場合があります。

まずはお気軽にご相談ください

初回相談・見積もりは完全無料です

【電話でのお問い合わせ】
086-899-8510
9時00分から19時00分(年中無休)
※相談予約制