消防署対応にお困りの事業者様へ

こんな悩みありませんか?
ぜひ当行政事務所にご相談ください

  • 消防署から改善指導を受けたが、対応方法が分からない
  • 防火対象物使用開始届など、必要書類の作成を任せたい
  • 消防計画や避難訓練の準備・進め方をサポートしてほしい
  • 継続的に防火・防災の専門家へ相談したい

   

お客様とのコミュニケーションを大切にする、消防法令特化の行政書士です

私は、消防署に提出する各種届出、消防計画の作成・見直し、改善報告書の作成、消防署との調整まで、事業運営に欠かせない消防法令手続きを一貫して支援します。
岡山市消防局で40年以上勤務し、局長も務めました。現場と審査の双方を知る立場から、実情に即した提案と確かな法対応で、安心して進めていただけるよう伴走します。

中小企業や各種施設では、法令・指導への対応がたびたび発生し、内容も複雑になりがちです。だからこそ私は、お客様との「対話」を何より大切にしています。
事業内容や運営体制、将来の計画まで丁寧に伺い、ムダのない対策と分かりやすい手順で一緒に整えていきます。

まずは現在の状況をお聞かせください。現場と法務の両面から、納得感のある進め方をご提案します。

対応エリア
岡山県内(例:岡山市・倉敷市・玉野市・総社市・早島町 など)/近隣地域もご相談ください。

防火対象物使用開始届から是正指導まで

岡山県内の消防法令手続き完全対応

防火対象物使用開始届
新規開業・用途変更時に必要な届出
33,000円〜(税込)
※面積・用途により変動
消防計画作成
防火管理者選任時や変更時に必要
55,000円〜(税込)
※面積・用途により変動
是正指導への対応
立入検査後の指摘事項対応
33,000円〜(税込)
※指摘内容により変動
防火管理者選任(解任)届
有資格者の選任・解任手続き
11,000円(税込)
こんな方におすすめ
どの書類が必要かわからない
書類の書き方がわからない
消防署に何を聞けばよいかわからない
手続きに時間をかけたくない

なぜ岡山の事業者様に選ばれるのか?

元消防局長だからできる3つの強み

元岡山市消防局長の確かな実績

元岡山市消防局長の
確かな実績

42年間の消防業務経験をもとに、適切な書類作成と円滑な手続きへ。現場と法令の両面から確かな支援を行います。

岡山県内の消防署を熟知

岡山県内の消防署を熟知

県内各署の運用や対応パターンを把握。地域との信頼関係を活かし、スムーズな連携・調整を実現します。

わかりやすい説明と丁寧な対応

わかりやすい説明と
丁寧な対応

複雑な消防法令も専門用語を噛み砕いてご説明。料金・期間・手続きまで、明瞭で誠実なコミュニケーションを徹底します。

\まずは無料相談でご相談ください/

あなたの状況に合わせた最適なサポート

こんなお困りごとはありませんか?

是正指導サポート

  • 改善指導への対応方針を設計
  • 必要書類の作成・提出を代行
  • 消防署との連絡・調整を支援
  • まずは現状ヒアリングから
是正指導サポートを見る

開業・用途変更サポート

  • 開業時の防火手続きをワンストップ
  • 用途変更に必要な届出を整備
  • 提出スケジュールの可視化
  • 初回相談で必要事項を整理
開業サポート詳細を見る
継続的な安心をお求めの事業者様へ

防火・防災顧問サービス

元消防局長の専門知識で、単発の手続きだけでなく
体制づくりから運用まで継続的にサポートします。

月額 33,000円〜(税込)
  • 消防関係の電話・メール相談 無制限
  • 防火・防災体制の定期チェック
  • 訓練計画の設計・実施アドバイス
  • 法改正時の対応指導
  • 提出書類の作成支援
  • 個別手続き料金 10%割引

※詳細プランや開始時期はご相談に応じます。まずはお気軽にお問い合わせください。

手続きの流れ

シンプルな4ステップで完了

  1. 1
    無料相談

    お電話・メールで現状をお聞かせください。初回相談は完全無料です。

  2. 2
    お見積もり

    必要な手続きを整理し、明確な料金とスケジュールをご提示いたします。

  3. 3
    書類作成

    必要書類の作成・収集を行います。進捗は随時ご報告いたします。

  4. 4
    提出・完了

    消防署への提出代行を行い、受理後のご報告まで完全サポート。

よくある質問

Q: どんな手続きが必要かわからないのですが、相談できますか?

A: はい、まずは業種や規模、現在の状況をお聞きして、必要な手続きを整理いたします。
初回相談は無料ですので、お気軽にお電話ください。何が必要かわからない段階でのご相談も大歓迎です。

Q: 費用はどのくらいかかりますか?見積もりは有料ですか?

A: お見積もりは無料です。
手続きの種類や内容により料金が異なりますので、まずは現状をお聞きして正確な費用をご提示いたします。
追加費用が発生する可能性がある場合は、事前に必ずご説明し、ご了承いただいてから進めます。

Q: 手続きにはどのくらいの期間がかかりますか?

A: 業務の内容や規模・消防署の状況によって変動しますが、通常、書類作成から消防署への提出まで1〜2週間程度です。
お急ぎの場合はご相談ください。可能な限り迅速に対応いたします。

Q: 消防署から書類や指摘が来ましたが、何をすればいいかわかりません

A: まずは書類の内容を確認させていただき、適切な対応方法をご説明いたします。
提出期限がある場合は、それに間に合うよう調整いたします。
慌てずに、まずはお電話ください。

Q: 他の行政書士事務所と何が違いますか?

A: 当事務所は消防法令特化しています。
さらに元岡山市消防局長として42年間現場で経験を積んでおり、消防法令と消防署の実務に精通しています。
そのため、適切な書類作成と円滑な手続きが可能です。
また、岡山県内の消防署の特性も理解しており、地域に根ざしたサポートを提供できます。

Q: 岡山市以外でも対応してもらえますか?

A: はい、倉敷市をはじめ岡山県内全域に対応しています。
県外のご依頼についても、内容によっては対応可能な場合がございますので、まずはご相談ください。

Q: 電話やメールでの相談は本当に無料ですか?

A: はい、初回相談は完全無料です。
お電話、メール、必要に応じて面談での相談も無料で承ります。
「こんなこと聞いていいのかな?」という段階でも、お気軽にご連絡ください。

まずはお気軽にご相談ください

初回相談・見積もりは完全無料です

【電話でのお問い合わせ】
086-899-8510
9時00分から20時00分(年中無休)
※相談予約制